【1回だけOK!自動継続なし】ワタミの宅食ダイレクトの「お試し10食セット」を解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ワタミの宅食ダイレクト」は、居酒屋「和民」などを運営するワタミ株式会社が手掛けるサービスです。

管理栄養士が設計した栄養バランスの取れた冷凍惣菜を、電子レンジでチンするだけでお手軽に食べられます。

お料理をするのが面倒くさい、一人暮らしのわたしには、すごくありがたいサービスです。

ぼっち

まずは、お試ししてみたいな〜

ワタミの宅食ダイレクトには、1回だけ購入できる初回限定「お試し10食セット」があります。

お試し10食セット
ワタミの宅食ダイレクト

単発(1回だけ)

いつでも三菜/10食セット
税込4,890円(1食あたり円)
税込3,900円(1食あたり390円)

【いつでも五菜/10食セット】
税込5,930円(1食あたり593円)
税込4,880円(1食あたり488円)

\まずは公式サイトをチェック/

1回だけお試し・自動継続なし

この記事では、ワタミの宅食ダイレクトの「お試し10食セット」の内容と申し込み手順をわかりやすく解説します。

ぜひ、最後までご覧ください。

目次

ワタミの宅食ダイレクトの「お試し10食セット」とは?

ワタミの宅食ダイレクト

ワタミの宅食ダイレクトの「お試し10食セット」とは、「いつでも三菜」か「いつでも五菜」の10食セットを1回限りの単発注文でお試しできる初回限定サービスです。

ぼっち

1回だけお試しができるんだ!

お試し10食セットがおすすめな人
  • 1回だけお試ししてみたい人
  • 続けるか迷っている人
  • 味やボリュームを確認したい人

ワタミの宅食ダイレクトの「お試し10食セット」に関する情報を、以下の表にまとめました。

項目概要
対象者はじめて利用する方限定
購入形式1回限りの単発注文
対象商品いつでも三菜(10食セット)
いつでも五菜(10食セット)
割引価格【いつでも三菜(10食セット)】
税込4,890円(1食489円)
税込3,900円(1食390円)

【いつでも五菜(10食セット)】
税込5,930円(1食593円)
税込4,880円(1食488円)
注意点商品代金とは別に送料がかかります本州880円、北海道1,210円、沖縄2,420円)
注文確定後の変更やキャンセルは不可
お一人さま1回限り
献立の内容はおまかせで選べない

「お試し10食セット」は1回限りの注文ですが、ワタミの宅食ダイレクトの継続利用を希望する場合は、「都度購入」または「定期購入への切り替え」が可能です。

定期購入には「おまかせセット」と「選べるセット」の2種類があり、それぞれ以下の割引を受けることができます。

定期購入割引
  • おまかせセット:いつでも5%OFF
  • 選べるセット:いつでも3%OFF

また、継続利用すると購入回数に応じて割引率がアップする「プレミアム会員制度」も適用されます。

ぼっち

自動で継続購入にはならないから、安心してゆっくり検討できそう

1回だけお試しできる「お試し10食セット」の申し込みページは、ワタミの宅食ダイレクト公式サイトで見ることができます。

\ワタミの宅食ダイレクト公式サイトはこちら/

1回だけ・自動継続なし

ワタミの宅食ダイレクト「お試し10食セット」の注文方法

ワタミの宅食ダイレクト「お試し10食セット」は、スマホやパソコン、電話から注文が可能です。

ここでは、それぞれの注文方法を実際の操作画面もまじえてわかりやすく解説します。

ぼっち

WEBは5分くらいで簡単に注文できました!

STEP
注文ページにアクセス

以下のボタンリンクから、公式サイトの「お試し10食セット」注文ページにアクセスします。

\公式サイトの注文ページはこちら/

1回だけお試し・自動継続なし

STEP
お試しするセットを選ぶ

ページを下にスクロールすると、【三菜】お試しセットと【五菜】お試しセットの注文ボタンがあります。

注文するセットの注文するボタンを押します。

STEP
申し込みフォームに入力する

入力フォームに沿って情報を入力します。

ワタミの宅食ダイレクト「お試し10食セット」のスマホからの申し込み手順
引用:ワタミの宅食ダイレクト
※画像は「いつでも三菜10食セット」の入力画面

利用規約に同意して申し込みます。」にチェックをして、申し込み内容を確認するボタンを押します。

STEP
申し込み内容を確認して「ご注文完了へ」
ワタミの宅食ダイレクト「お試し10食セット」のスマホからの申し込み手順
引用:ワタミの宅食ダイレクト
※画像は「いつでも三菜10食セット」の注文確認画面

注文内容を修正する場合は、「入力内容を修正する」ボタンを押して入力内容の修正を行ってください。

注文内容に問題がなければご注文完了へボタンを押して注文を完了します。

STEP
注文完了

ワタミの宅食ダイレクト「お試し10食セット」の注文が完了しました。

「三菜」と「五菜」どっちがおすすめ?

いざ初回の申し込みをしようと思ったとき、悩むのが「いつでも三菜」と「いつでも五菜」のどちらのセットを頼むかということ。

ぼっち

「三菜」と「五菜」、どっちがいいんだろう?

以下は、「いつでも三菜」と「いつでも五菜」の比較表です。

項目いつでも三菜いつでも五菜
内容主菜1品+副菜2品のお惣菜セット主菜1品+副菜4品のお惣菜セット
栄養基準熱量:250kcal基準
食塩相当量:2.0g以下
熱量:350kcal基準
食塩相当量:2.5g以下
サイズ縦約17.6cm × 横約13.6cm × 高さ約2.6cm縦約16.2cm × 横約22.5cm × 高さ約2.6cm
価格お試し10食セット:3,900円(1食あたり390円)
継続割:3,845円(1食あたり385円)
お試し10食セット:税込4,880円(1食あたり488円)
継続割:4,833円(1食あたり484円)
  • 価格は税込・送料別です。
  • 継続割は定期/おまかせセットの価格です。

「いつでも三菜」がおすすめな人

カロリーや塩分に配慮したい人

いつでも三菜のカロリーは250kcal基準、食塩相当量は2.0以下です。

ぼっち

ごはん150g(約234kcal)追加しても1食484kcalに収まる!

冷凍庫のスペースが狭い人

いつでも三菜の容器サイズは、縦約17.6cm × 横約13.6cm × 高さ約2.6cmです。

必要な容量を計算
  • 1個あたりの体積
    17.6cm × 13.6cm × 2.6cm = 約622cm³ (0.622L)
  • 10個分の合計体積
    0.622L × 10個 = 6.22L

一人暮らしの小さめの冷蔵庫(全体容量:100L~150L程度)に搭載されている冷凍庫の容量(20L~40L程度)なら余裕をもって収容できます。

1食あたりのコストを抑えたい人

いつでも三菜の初回割引の1食あたりの料金は390円です。

ぼっち

いつでも5菜と比べて98円安い!

「いつでも五菜」がおすすめな人

ワタミの宅食ダイレクト「いつでも五菜」
引用:ワタミの宅食ダイレクト

品数多く満足感のある食事をしたい人

いつでも五菜は、主菜1品+副菜4品のお惣菜セットです。

たくさん食べたい方には五菜のほうが品数が多いのでおすすめです。

ぼっち

色んなおかずを食べられて嬉しい〜

野菜をしっかり摂りたい人

副菜の品数が多い分、自然に野菜の摂取量も増やせます。

ぼっち

副菜が多いのありがたい…

冷凍庫のスペースに余裕がある人

いつでも五菜の容器サイズは、縦約16.2cm×横約22.5cm×高さ約2.6cmです。

必要な容量を計算
  • 1個あたりの体積
    16.2cm×22.5cm×2.6cm = 約947.7cm³ (0.948L)
  • 10個分の合計体積
    0.622L × 10個 = 9.5L

一人暮らしの小さめの冷蔵庫(全体容量:100L~150L程度)に搭載されている冷凍庫の容量(20L~40L程度)だと、冷凍室の半分くらいのスペースを確保できる人なら大丈夫です。

ワタミの宅食ダイレクトは送料込みでいくら?

ワタミの宅食ダイレクトでは、1回の配送ごとに「商品代金」+「送料」がかかります。

送料はお届け先によって異なります。

ワタミの宅食ダイレクトの送料一覧

地域送料(税込)
本州・四国・九州880円
北海道1,210円
沖縄2,420円

【地域別】ワタミの宅食ダイレクトの送料込みの料金

「いつでも三菜」と「いつでも五菜」のお試しセットの送料込み料金を地域別にまとめました。

ぼっち

総額でいくらになるのか参考にしてください

本州・四国・九州にお届けの場合(送料880円)

プラン価格合計
(送料込み)
1食あたり
(送料込み)
いつでも三菜
(お試し)
3,900円4,780円478円
いつでも五菜
(お試し)
4,880円5,760円576円
  • 価格は税込

北海道にお届けの場合(送料1,210円)

プラン価格合計
(送料込み)
1食あたり
(送料込み)
いつでも三菜
(お試し)
3,900円5,110円511円
いつでも五菜
(お試し)
4,880円6,090円609円
  • 価格は税込です。

沖縄にお届けの場合(送料2,420円)

プラン価格合計
(送料込み)
1食あたり
(送料込み)
いつでも三菜
(お試し)
3,900円6,320円632円
いつでも五菜
(お試し)
4,880円7,300円730円
  • 価格は税込です。

ワタミの宅食ダイレクトのお試しに関するよくある質問

よくある質問

ここでは、ワタミの宅食ダイレクトのお試しに関するよくある質問と回答をまとめました。

ワタミの宅食ダイレクトの割引は?

ワタミの宅食ダイレクトには、初回限定で割引になる「お試し10食セット」や「継続割」があります。

他にも定期購入で最大5%OFFになる割引や、購入回数に応じて最大8%OFFになる「プレミアム会員制度」があります。

「ワタミの宅食」と「ワタミの宅食ダイレクト」の違いは?

「ワタミの宅食」は日替わりで冷蔵のお弁当が毎日届くサービスで、「ワタミの宅食ダイレクト」は冷凍の惣菜セットが宅配便で届くサービスです。

ワタミの宅食ダイレクトの料金は?

ワタミの宅食ダイレクトの料金は、コースやセット内容によって異なります。

商品代金に加えて、配送ごとに別途送料がかかります。

送料は、配送地域によって異なります。

ワタミの宅食ダイレクトの解約方法は?

「ワタミの宅食ダイレクト」の定期購入の解約はお客さまセンター(0120-934-751)に連絡してください。

次回お届け予定日の4~6日前までに解約手続きを完了させてください。

ワタミの宅食ダイレクトは置き配できる?

「ワタミの宅食ダイレクト」では置き配は利用できません。

商品は冷凍の状態で届くため、必ず対面での受け取りとなります。

ワタミの宅食ダイレクトの量は?

量はコースによって異なります。

「いつでも三菜」(主菜+副菜2品)や「いつでも五菜」(主菜+副菜4品)など、おかずの品数で選ぶことができます。

「いつでも三菜」は高齢の方や食事量を気にされている方にはちょうど良いという声があります。

「いつでも五菜」は男性など、品数多く食事の満足度を求める方にちょうど良いという意見が見られます。

ワタミの宅食ダイレクトの停止方法は?

マイページの「定期コース詳細」ページにある「お届けを停止」から手続きできます。

手続きは次回お届け予定日の4~6日前までに行う必要があります。

解約を希望する場合は、お客さまセンター(0120-934-751)へ連絡し、解約手続きが必要です。

【まとめ】ワタミの宅食ダイレクトの「お試し10食セット」は自動継続なしで安心!

「いきなり定期購入は、ちょっと不安…。まずは、1回お試ししてみたい。」という方に、お試し10食セットがおすすめです。

お試し10食セット
ワタミの宅食ダイレクト

単発(1回だけ)

いつでも三菜/10食セット
税込4,890円(1食あたり489円)
税込3,900円(1食あたり390円)

【いつでも五菜/10食セット】
税込5,930円(1食あたり593円)
税込4,880円(1食あたり488円)

\まずは公式サイトをチェック/

1回だけお試し・自動継続なし

スタイルに合わせて「いつでも三菜」と「いつでも五菜」から選べます。

項目いつでも三菜いつでも五菜
内容主菜1品+副菜2品のお惣菜セット主菜1品+副菜4品のお惣菜セット
栄養基準熱量:250kcal基準
食塩相当量:2.0g以下
熱量:350kcal基準
食塩相当量:2.5g以下
サイズ縦約17.6cm × 横約13.6cm × 高さ約2.6cm縦約16.2cm × 横約22.5cm × 高さ約2.6cm
価格お試し10食セット:3,900円(1食あたり390円)
継続割:3,845円(1食あたり385円)
お試し10食セット:税込4,880円(1食あたり488円)
継続割:4,833円(1食あたり484円)
  • 価格は税込・送料別です。
  • 継続割は定期/おまかせセットの価格です。

ワタミの宅食ダイレクト「お試し10食セット」の注文方法は簡単です。

下記のボタンリンクから、公式サイトの注文ページで申し込むだけです。

\公式サイトの注文ページはこちら/

1回だけお試し・自動継続なし

シェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次